中高生英語コース
このコースでは、日本人・外国人講師の二人担任体制で「読む・書く・聞く・話す」の4技能をバランス良く強化し、学校の勉強や受験にも通用する、将来の為の総合力を養っていきます。
担当
-
日本人講師
- 教室グループレッスン
- 文法
- 語彙
- 英作文
- 表現力UP⤴
-
外国人講師
- オンラインマンツーマンレッスン
- 英会話
- リスニング強化⤴
メリット
- 英検®やTEAPに大変有利
- 英語の基礎がしっかり定着する
- 学校の英語が好きになる/得意になる
- 会話力が底上げされる
このクラスの目的
「学校英語を頑張っても、なかなか英語が話せない。使える英語力になっていない・・・。」今まで多くの方々から、このような声を聞いてまいりました。
これは、日本の英語教育における長年のテーマでもあります。小さな英語個人塾として、この問題に取り組み、より多くの方が、「日本にいながら英語力を上げていけた!」と実感できる場を作りたいと考えました。「学校の英語」や「受験の英語」だけでなく、「将来の英語」にもつながる一石三鳥の英語学習を体現していきます。
中高生コース 6つのポイント!!
-
ポイント1
日本人・外国人講師の二人担任体制
バイリンガル日本人講師と外国人講師の二人体制で英語力の底上げをしていきます。
担任制を採用することで、英語の成長を把握しながら、段階にあった学びを設定することが可能になります。 -
ポイント2
講師の英語力と指導力 ―日本人講師―
過去300名以上の日本人の英語学習に携わると共に、アメリカESLにて外国人に英語を教えた経験を持つ日本人講師が皆様の英語をサポートします。
-
ポイント3
講師の英語力と指導力 ―外国人講師―
“英語学習をもっと楽しく、もっと身近に!”をモットーに、生徒さまお一人おひりが興味のある内容を題材に英会話を行います。分かるまで、ていねいに向き合います。英語学習は習ったことを定着していくことが大切です。お一人おひとりにあったサポートを行っていきます。
-
ポイント4
英検®活用で英語力を可視化
この教室では、学生が積極的に英検®を取得しています。「読む・書く・聞く・話す」の4技能がどのくらい伸びているかを自身で把握することで、英語学習のモチベーションに繋がります。英検®の早期取得は、受験に有利に働くこともある為、多くの学生が主体的に受験しています。
-
ポイント5
手づくりのオリジナル教材
日常で使用する英語表現を題材に、
■文の構造
■品詞の性質
■単語や熟語の理解を深めていける英作文形式の教材を作成。 -
ポイント6
英作文の添削サポート
バイリンガルの日本人講師が添削することで、文の構造をしっかり理解し、文章力が格段に上がります。
●英検®ライティングでの、高得点取得者多数(3級~1級)
●記述式の大学受験においてアドバンテージ
生徒さんの声
- 英語が楽しくなった!
- 学校で英会話の授業があった時、先生に褒められた
- 外国人と話すのに抵抗がなくなった
- 英語が得意になった
- 英語が前より苦手でなくなった
- 将来、英語教師になりたい
- 外国に沢山いってみたい
- 英検®を受けるのが怖くなくなった
- 受験に英語がアドバンテージになった
- 学校の勉強がわかるようになった
- 英語を使う仕事に就きたい
- 先生が優しいから安心して話せる
- レッスンの説明が分かりやすい
英語の部屋 英検®取得ペース
5級 | 4級 | 3級 | 準2級 | 2級 | 準1級 | 1級 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平均的な英検®取得ペース | 中1 | 中2 | 中3 | 高1 | 高2/高3 | ||
当教室のAパターン | 中1 | 中2 | 中3 | 高2/高3 | (大学) | ||
当教室のBパターン | 中1 | 中2 | 中3 | 高1/高2 | 高3/大学 | ||
当教室のCパターン | 中1 | 中2 | 中3 | 高1/高2 | 高3 | ||
当教室のDパターン | 高1 | 高2/高3 | 大学 | ||||
帰国子女 | 中1 | 中2/中3 | 高1/高2 |
中学1年 | 中学2年 | 中学3年 | 高校1年 | 高校2年 | 高校3年 | (大学生) | 帰国子女 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1級 | ||||||||
準1級 | ||||||||
2級 | ||||||||
準2級 | ||||||||
3級 | ||||||||
4級 | ||||||||
5級 |
英検®で大事なのは、早く高い級を取る事が目的ではないということです。自分に合った「適切」なペースを知り、それに見合った形で学習を進める。これが中高生において英語を習得する最大の鍵です。
ゆっくりペースでも、将来確実に英語を身に付ける素地を作ることが必ず出来ます。
*例えば高校卒業までに英検®準2級をしっかり理解すれば、十分なペースです。大学卒業までに2級をしっかり理解する実力を付ければ、将来に向けての基礎力を築けます。
一般的に言う中学高校での進行ペースを語学習得ペースと考えてしまうと、結局身に付かずにして終わってしまう方が多くいらっしゃいます。
当教室では、Aパターン、Bパターンの学生にしっかり対応しつつも、Cパターン、Dパターンでゆっくりでも着実に進む学びも大切に考えています。
実績
英検®受験級 | 1級 | 準1級 | 2級 | 準2級 | 3級 | 4級 |
---|---|---|---|---|---|---|
過去毎年平均 | - | 1-2名 | 5-10名 | 8-12名 | 5-10名 | 3-5名 |
2017-2018年 | 1名 | 2名 | 13名 | 7名 | 9名 | 7名 |
TEAP | 高校3年生の受験者全員が270-299の高得点を取得しました。(2017-2018年) |
---|---|
受験合格先 | (高校) 麻生高/ 神奈川県立二俣川看護福祉/柏木学園/ 関東国際/駒沢学園/駒沢学園女子/桜町/相洋高校/多摩高/桐蔭学園/東海大相模/桐光学園/都立駒場/日大/八王子実践/百合高/ (その他内部進学に対応) 青山学院/桜美林/鴎友/大妻女子/カリタス/聖セシリア/渋谷女子/桐光学園/武蔵/早稲田実業 |
(大学) 青山学院大/慶應義塾大/神奈川大/駒沢女子大/埼玉大/上智短期大/上智大/首都大学東京/ 成城大/東洋大多摩大/中央大/東京都市大/東京農業大/日本女子大/法政大/防衛大/武蔵野大/明治学院大/明治大/早稲田大/早稲田大学院 |
担当講師
教室グループレッスン Hajime
-
- 英語指導歴25年、専門は「英文ライティング指導」
- 英検1級/TOEIC 990点(満点)
- 上智大学比較文化学部卒業(2000年)
- コロンビア大学(米国NY)で英語教授法(TESOL)の修士号取得 (2019年)
- 神田外語学院・非常勤講師(2020年~)
- 神田外語キャリアカレッジにて社会人リカレント教育 児童英語教員育成講座担当 (2021年~)
- 2021年9月神田外語グループ主催の全国の英語教員向け公開講座「GIGAスクール構想下での英語4技能授業」にて「オンラインで行う文法指導」の講座を担当
- 2021年11月Accent Asiaより英語教育における論文(英文)執筆
- 米国シアトルに7年間(1989年-1996年)在住し、現地の中学・高校を卒業
- その他英語圏を中心に、海外訪問多数あり
- 好きなことは、「スポーツ全般」「日本史」「宇宙」
- 最近では英語指導と結び付けてITリテラシーの強化に努めています。
オンライン・マンツーマンレッスン John
-
- 経歴
- フィリピンマニラ出身
De La Salle University 卒業元BPOシニアマネージャー - 趣味
- 家族と過ごすこと 読書 自転車 ジョギング カフェ
- 好きなもの
- コーヒー ラーメン カレーライス サーモンの刺身
- メッセージ
- 欧米企業にて14年従事した後、2016年より「英語の部屋」で講師をしています。
学生、ビジネスマン、シニア、主婦、帰国子女と約60名の方を担当させていただいております。
皆様には、リラックスした環境で楽しく学んでもらうことをモットーにしています!
レッスン概要
日本人講師:Grammar Writing Reading
曜日 | 火曜~土曜 | クラス編成の詳細は、面談時にご説明します |
---|---|---|
時間 *夕方~22時の間で開講 |
週1回 *毎週勉強会の時間を別途設けています。 |
1回75分(人数により90分) |
定員 | 6-8名 | |
方法 | オンライン/対面 | |
レッスンの進め方 | 講義スタイルで、品詞・語彙の性質や文法、英語表現を説明。 学んだことを基にオリジナル教材(プリント)を使って英作文に取り組む。 添削を含め解説をしていく。 |
英語表現の添削あり 宿題あり 確認テストあり |
授業料 | 11,220円(税込) | |
教材 | オリジナル教材(プリント)、市販教材 | |
補助教材 | 動画 | 毎週配信 |
補講 | 講師が必要と判断した場合に行う |
外国人講師:Listening Speaking
曜日 | 月曜~土曜 | 詳細は、面談時にご説明します |
---|---|---|
レッスン時間 *夕方~22時の間で開講 |
週1回 | 1回25分 |
定員 | 1名マンツーマン | |
方法 | オンライン | |
レッスンの進め方 | (自宅で)講師とリモートレッスンを行う。 前半は、興味のあるトピックで会話を行い、表現を添削していきます。 後半は、英検®リスニング、単・熟語の強化や二次面接練習を行う。 |
英語表現の添削あり 宿題あり 確認テストあり |
授業料 | 3,850円(税込)~ | |
教材 | オリジナル教材/ 市販教材 | |
補講 | 規定内でのお休みの場合は、補講枠内での利用が可能 |
その他のサービス
- 個人面談 年に2回程度
- 英検®準会場 年に1回程度 準会場として開催
- TOEIC® IPテスト 年に1回程度 IPテスト開催
レッスン開始までのステップ
面談60分程度 教室にて 学習状況や部活動、習い事などの生活状況をお聞きし、目標設定を行います。レッスン概要や教材のご説明、質疑応答など
入会希望の連絡 電話やメール等で
入会申込60分程度 教室にて 教室ルールのご説明 申込書類、アンケート類へのご記入 クラス決定 質疑応答など
レッスンスタート
- 体験レッスンは行っておりません。月謝制の為、2-3ヶ月通っていただき様子を見て、ご判断ください。
- 電話やメール等での執拗な勧誘は一切行っていませんので、ご安心して面談をしていただけたらと思います。
レッスン料のご案内
日本人講師:グループレッスン
入会金:5,000円(税込)
- 月謝:11,220円(税込)
外国人講師:マンツ-マンレッスン
コース | 料金 | 割引※ | 回数(月) | 時間(分) |
---|---|---|---|---|
日常英会話 | 5,280円(税込) | 3,500円~ | 4 | 25 |
英検®5級~2級、TOEIC® | 5,280円(税込) | 3,500円 | 4 | 25 |
TOEFL/IELTS/TEAP/英検®準1級/1級 | 7,700円(税込) | - | 2 | 50 |
※教室グループレッスンを並行受講した場合の値段を適用しています。