〒206-0823 東京都稲城市平尾2-16-10 フローラパート1-202
042-350-0926

小学生英語コース

小学生英語コース

小学生英語コースについて
現在、講師の都合により小学生部門のお受入れを中止しております。
ご興味を持ってくださった方には大変申し訳ございません。
尚、中学校進学前のお子様でも、現状の英語力、理解力、対応力を有していると判断した場合は中・高校生クラスへご案内しております。
また、オンライン英会話のご案内は随時行っております。どうぞよろしくお願いいたします。

小学生英語コース

初めまして。当教室では「国際人の育成」をテーマに、質の高い英語授業の提供に努めています。小学生のみなさんには、学校の科目としての英語に縛られず、自由で楽しく学ぶ英語を享受できるという強みがあります。また、人は語学修得機能を持ち合わせていますが、小学生には第二言語修得においても機能する世代であると思います。このような強みを持つ小学生が英語に取り組むことは、中学以後の勉強にも大いにプラスになると考えています。
小学生が英語に取り組む上で大事なのは、ご本人に「英語を学びたい」という意思があることだと考えます。ご両親の思惑だけでは不十分だと考えています。あくまでも「好きこそものの上手なれ。」を大切に考えています。
日本での英語学習には2つの側面があります。一つは中学校から本格的に始まる科目としての英語、もう一つは将来実用的に使う意味での語学としての英語です。小学校時代から英語に取り組むことで、そのどちらもできるようになる可能性が生まれます。
そのお手伝いをさせていただくことが我々英語の部屋の役割だと考えています。

バイリンガル講師

英語学習では「外国人(ネイティブ)の先生が良いか?日本人の講師が良いか?」という話がよく浮上します。その解答は、「どちらにもメリットがある」だと考えています。
バイリンガル講師のメリットは、一人の講師がそのどちらの要素も持ち合わせていることです。必要に応じて外国人側の要素を強く引き出したり、逆に日本人側の要素を強く引き出したり、自在に行き来することが出来ます。生徒さんは一つの授業でそのどちらにも触れる事ができます。

授業内容

I 目的:

  1. アルファベット文字の読み書きができるようにする。
  2. 辞書の使用を習慣づける。(語学自己学習の習慣の基盤作り)
  3. 語彙のストックを作る。(単語の品詞感覚、語句、熟語、会話フレーズ)
  4. 疑問文に対する。自然な反応を身に付ける。(質問に対して、 Yes, I did. など)
  5. 英語リズムを自然な会話の中で身に付ける。(消える・ぼかす・省略する・連結する。音など)
  6. 基礎文法を理解し使用できるようにする。

II 技能習得:

LISTENING/SPEAKING(聞く・話す)

英会話を通して英語表現を感覚的に理解するよう促します。必要に応じて日本語で説明することで納得しながら進めていくことができます。

GRAMMAR (文法)

語彙を辞書で調べることで、品詞感覚を養っていくと共に自分で理解していく楽しさを体験します。
英文法を講義形式で進めることで、文の構造を理解していきます。

READING (読解)

身近なことを表現している文章に触れながら発声の仕方や文の構造理解を深めていきます。

WRITING (英作文)

身近なことや興味のあることを自分の力で文章にしていきます。作成したものは、一人一人に解説しながら添削をすることで、着実に英語を身に着けていくと共にオリジナルの英語表現を増やしていきます。
英語の部屋の授業では、じっくりと基礎力を上げることを目的とする為、英検®受験対策等の学習内容は取り入れておりません。ご本人やご家族の希望がある場合は、各自で受験を行ってください。また、英検®対策のプログラムもご用意しておりますので、必要に応じてご利用ください。

III 学習内容:

  1. 疑問文への応答
  2. 名詞: 数字、時刻、曜日と月、施設・動物・食べ物など (辞書を活かしジャンル別に言葉を広げます。)
  3. 動詞句: 日常生活(brush my teeth, leave home, call my grandmother) 人間関係 (make friends, fall in love, get married) 感情・状態など
  4. 位置の描写 (in the room, next to my house, near the stationなど)
  5. 時の描写 (on Mondays, at 7pm, next Saturday, last monthなど
  6. 中高生の勉強からはアプローチしづらい様々な英語表現 (感覚と真似と反復で覚える)

*Good boys and girls wash their hands before dinner. / Good boys and girls put their dishes away after dinner./Santa Claus only visits good boys and girls...など

  1. 他、程度の表現 *very, a little, not at all 形容詞 *感情 (happy, sad, angry), 性質 (kind, funny)など
  2. 英作文be動詞、do動詞を使った肯定文、否定文、疑問文の作成(現在・過去時制)
  3. 品詞(名詞、形容詞、動詞、副詞、疑問詞、冠詞)
  4. レッスンが実りあるものとして充実するために以下の取り組みをレッスン内で行うことがあります。

・授業態度についての理解、自宅での取り組みについての理解、発達段階における心理面の理解

レッスン日時

木曜16:15ー17:25
*レッスン日が祝日にあたる場合も通常通り
*お休み ― 第五週目・その他教室の定めた日(事前に連絡)

使用教材

はじめての英語まるごと辞典(KUMON)、オリジナルプリント、ノート(線の入ったもの)、筆記用具等

担当講師

教室グループレッスン Hajime


  • Hajimeブログ
    • 英語指導歴25年、専門は「英文ライティング指導」
    • 英検1級/TOEIC 990点(満点)
    • 上智大学比較文化学部卒業(2000年)
    • コロンビア大学(米国NY)で英語教授法(TESOL)の修士号取得 (2019年)
    • 神田外語学院・非常勤講師(2020年~)
    • 神田外語キャリアカレッジにて社会人リカレント教育 児童英語教員育成講座担当 (2021年~)
    • 2021年9月神田外語グループ主催の全国の英語教員向け公開講座「GIGAスクール構想下での英語4技能授業」にて「オンラインで行う文法指導」の講座を担当
    • 2021年11月Accent Asiaより英語教育における論文(英文)執筆
    • 米国シアトルに7年間(1989年-1996年)在住し、現地の中学・高校を卒業
    • その他英語圏を中心に、海外訪問多数あり
    • 好きなことは、「スポーツ全般」「日本史」「宇宙」
    • 最近では英語指導と結び付けてITリテラシーの強化に努めています。

レッスン料のご案内

入会金:5,000円(税込)

コース 小学生料金(1年~6年) 回数(月) 定員数 時間(分)
小学生料金(1年~6年) 8,800円(税込) 4 8 70(人数により変動あり)

教材費などが別途かかります 例)教室オリジナル教材、辞書、英検®教材、市販テキスト

error: Content is protected !!